PARTNERS
北米

Walmart Canadaと Amazon Fresh、CO2冷蔵導入のサステナブルストアのオープンを発表

Walmart Canada社とAmazon Fresh社は、北米でCO2冷凍機を使用したサステナビリティ重視の新店舗をオープンすると発表した。

Target社に追随

米国に本社を置くWalmart社の一部門で、ケベック州の71店舗を含むカナダ全土で408店舗を展開するWalmart Canada社は、2023年夏にケベック州モントリオールのマルシェセントラル地区にて13006.4m2のスーパーセンター店をオープンする予定だ。

 

新店舗「Walmart Marché Central Supercentre」は、次のような設備・機能を予定している。

 

  • トランスクリティカル(TC)CO2システム
  • 店舗、バックルーム、オフィス全体に高度な照明制御を備えたLED照明を採用
  • 1,1612.9m2の「緑の屋根」
  • 超低流量トイレ、小便器、ウォータークローゼット
  • リサイクル建材の使用と低VOC仕上げ
  • 電気自動車用充電スタンドの増設

 

「モントリオールは、当社にとって非常に重要な市場です。ケベック州で成長し、お客様にさらに多くのショッピングオプションを提供できることを大変うれしく思います。Walmart社の目標は、地球への足跡をできるだけ少なくすることです。新店舗では、サステナビリティのための機能をいくつか導入しています。私たちはケベック州で成長を続けるため、来年この店舗をオープンするのが待ち遠しいです」と、Walmart Canada社のケベック地域副社長、シリル・バルロー氏は声明を発表している。

 

Walmart社の、米国における主要な競合相手の一つであるTarget社は、2022年3月17日にカリフォルニア州ビスタの店舗改装でCO2冷凍機を採用。同社初の「ネット・ゼロ・エネルギー店舗」と称したこの店舗のオープンを皮切りに、Target社は2040年までにチェーン全体でCO2冷凍機を展開することを計画している。

 

アマゾンフレッシュ、ネットゼロ認証取得を目指す

ネット通販大手アマゾンの実店舗部門であるAmazon Fresh社は、本社都市である米国ワシントン州シアトルに、CO2ベースの冷凍機を採用した3,251.6m2の店舗をオープンしたと発表した。

 

このCO2システムにより、従来のシステムと比較して、年間38トンの温室効果ガスが削減されると、同社は試算する。

 

オンライン配送も行うAmazon Fresh社は、シアトル地区の4店舗を含め、米国内で26店舗を運営している。英国ではロンドンに17店舗を展開し、コンビニエンスストア「Amazon Go」も運営する。

 

この店舗では、冷蔵ケース用のドアの増設、天窓とLED照明、電気自動車の無料充電など、サステナブルな設備が導入されており、電力はすべて自然エネルギーで賄われている。また、Amazon社の「Just Walk Out」技術により、買い物客はレジ待ちの列を回避することができる。

 

同社は、新店舗のシステム採用により、毎年約185トンのCO2を削減できる見込みだと説明。これは、標準的な乗用車1台で地球を18周するのに相当する数字だとした。

 

Amazon Fresh社は、新店舗の「ゼロ・カーボン認証」をInternational Living Future Instituteに申請している。もしも認証が下りれば、食料品小売業としては世界初となると同社は述べる。

 

この認証の取得には、エネルギー効率が高く、すべての電力を再生可能エネルギーでまかない、建築資材の体積炭素の削減を実証し、製造および建設工程に関連するすべての炭素排出が中和されていることを証明する必要がある。

 

「多くのお客様が、購入する商品や購入する場所について、サステナビリティを優先していることを私たちは知っています。”最新のAmazon Fresh店舗で、私たちは2040年までにネット・ゼロ・カーボン・ビジネスになるための次のステップを踏み出し、この店舗で私たちと一緒に買い物をしながら、これを直接体験していただくことを歓迎します」と、同社のグローサリー担当副社長のステファニー・ランドリー氏は述べる。

 

Amazon社は、2025年までに100%再生可能エネルギーで事業を行うことを計画している。また同社は、Climate Pledge(気候公約)プログラムのもと、2040年までに事業全体でネット・ゼロ・カーボンとなることを公約している。

 

参考

Walmart Canada, Amazon Fresh Announce Sustainable Stores with CO2 Refrigeration, Following Target
※本記事は英語で作成後、日本語に翻訳されております。

 

ATMOsphereネットワーク

今回ご紹介した記事・発表について詳細を知りたい方・意見交換したい方は、ぜひATMOsphereネットワークにご参加ください!クリーンクーリングと自然冷媒の分野で志を同じくするステークホルダーと交流しましょう。(ATMOsphereネットワーク