2022年2月16日〜18日にて、幕張メッセにて開催された第56回スーパーマーケット・トレードショー(SMTS2022、主催:一般社団法人 全国スーパーマーケット協会)。日本熱源システム株式会社は同社が提携する冷凍機メーカー、FreorのR290ショーケースを展示。同製品の納入実績拡大へ向け、期待感が募る話を聞けた。
2022年に飛躍なるか
日本熱源システムは、今回もFrero社の「JUPITER」「PLUTON」「ERIDA」など各種モデルが展示された。同社は、Freor社のR290プラグインショーケースを2019年の展示会より展示し始めている。

2022年の展示会では、多くのメーカーがR290ショーケースの展示し注目を集めているが、バリエーション豊富なショーケースの展開をしはじめたメーカーとしては、同社は先駆け的な存在だ。デザイン性、視認性にも優れるFreor社のショーケースは、展示会でも多くの注目を集めた。

最近の動向について、東京営業部 部長の吉井 一氏は大手小売業者を中心に、複数社からの問い合わせや納入に向けた相談が来ていると話してくれた。

炭化水素を用いたショーケースは、この3年間で大きく認知されるようになった。参入メーカーも増え、今後市場での競争が激しくなることだろう。CO2冷凍機の市場で確固たる信頼を築く日本熱源システムが、炭化水素の業務用ショーケース市場でも躍動できるのか。2022年は、同社にとって非常に重要な1年となりそうだ。