PARTNERS
欧州

「ATMOsphere Europe 2021」の第一回ケーススタディ発表

2021年9月28、29日で開催される、shecco主催の自然冷媒国際会議「ATMOsphere Europe 2021」。ベルギー・ブリュッセルで開催される本会議の、ケーススタディの第一弾を発表いたします。第11回目となる本会議は、オンライン・オフライン両方を活用するハイブリッドイベントです。現在、会場で行われるケーススタディは以下の内容を予定しています。

冷媒技術ケーススタディ

Arneg社:HVAC-Rの統合ソリューションについて

 

Mirai Intex社:超低温貯蔵とプロセスにおけるエアサイクルの革命。

 

Danfoss社:中欧の気候帯にある中規模スーパーマーケットでのCO2エジェクターシステムの性能。1年間の運用結果(Advansor社との共同発表)

 

Epta社:食品・飲料におけるカーボンニュートラルへのロードマップ:レッドブルの例。レッドブル社との共同発表。

 

Dorin社:工業用冷凍システム。HFCと自然冷媒ソリューションの資本コストと運用コストの比較。

輸送および自動車用空調(MAC)のケーススタディ

productbloks社:バッテリー駆動のR290輸送用冷凍システムのロードテスト

そのほかに予定するプログラム

「ATMOsphere Europe 2021」では、上記基調講演以外にも、欧州連合のF-Gas規制の見直し、HFO冷媒が健康・安全・環境に与える影響などについても議論されます。事前プログラムはこちらでご覧いただけます

プログラムのその他のトピックは以下の通りです。なお、初日の夜にはネットワーキング・ディナーが開催されます。

  • 基調講演
  • 市場のメガトレンド
  • 自然冷媒の技術動向
  • 業務用・産業用冷凍機のケーススタディセッション
  • エンドユーザーのベスト・プラクティス
  • 技術者教育
  • HVACとヒートポンプ
  • Teko社、CEOインタビュー

 

Teko社は、このイベントのプラチナ・スポンサーです。ゴールド・スポンサーにはCastel社、Arneg社、Epta社、Emerson社といったリーディングカンパニーの皆様が、名を連ねています。スポンサーの全リストはこちらをご覧ください

 

カンファレンスには、エンドユーザー、政策立案者、メーカー、研究者、学界、NGO、協会、メディア、コンサルタントなど、500名以上の参加者が見込まれています。参加登録はこちらで受け付け中です(カンファレンスの入場券は数に限りがあります)

 

イベント情報を配信するメールマガジンは、こちらから登録できます。

 

ATMOsphere Europeに関するすべての最新ニュースにアクセスし、イベント前、中、後に参加者の皆様と交流を持ちませんか?こちらからATMOsphereグローバルネットワークにご登録いただき、ATMOsphere Europe参加専用のチャンネル「#atmo_europe_summit」にご参加ください!