PARTNERS
その他地域

Embraco社、6月29日にライブウェビナー「REFRIGERATION DAY Talk」開催

日本電産株式会社(Nidec)のグループ会社であるブラジルのコンプレッサーメーカー、Embraco社は2021年06月29日(火)17時、ライブウェビナー「REFRIGERATION DAY Talk」を開催する。イベントではEmbraco社の冷凍分野の専門家が、スピーカーとして登壇。業務用冷凍機の効率化と、環境負荷低減のための長期的ソリューションについて語る予定だ。

スピーカー

マレック・ジグリチンスキ氏(リサーチ・フェロー、ディレクター)

1979年に研究者およびプロジェクトリーダーとして、キャリアをスタート。業務用冷凍機製品および関連プロセスの開発支援、エンブラコ製品の優位性をアピールするための営業への技術支援、地域および国際的な規制や規格への影響などを担当する。イタリアのトリノ工科大学で学んだ後、機械工学の修士号を取得。

 

2015年には、冷凍業界の安全規格化を担当する国際委員会であるIEC/SC61C小委員会の議長に選出。世界各国の標準化団体(ISO、CEN、Cenelec、UL、CANENA)のメンバーであり、ASHRAE(アメリカ暖房冷凍空調学会)メンバーも兼任する。

 

アンドレ・ローサ氏(R&D兼製品開発戦略ディレクター)

冷凍機用コンプレッサーで約20年の経験を持ち、研究開発部門でアジア、ヨーロッパ、ラテンアメリカの製品開発とカスタマーテクニカルサポートを担当。現在はEmbraco社の業務用機器ポートフォリオのグローバルR&Dディレクターを務める。サンタ・カタリーナ連邦大学(UFSC)で電気技師の学士号と科学計測学の修士号を取得。

「REFRIGERATION DAY Talk」登録はコチラ