2022年5月25日、sheccoが運営する「R744.com」にてデンマークのFenagy CEO、キム・クリステンセン氏のインタビューをライブ配信しました。同氏のインタビューでは、現在大きな盛り上がりを見せているCO2ヒートポンプの活用に関する議論を交わしています。
ライブ配信をYouTubeで公開
インタビューでは、sheccoが運営するプラットフォームATMOsphereのCEO、マーク・シャセロットとCO2ヒートポンプの地域暖房へのアプリケーションでの使用について話をしました。また、産業用冷凍機におけるCO2やデータセンター、プロセス冷却などの他の用途についても言及しています。
Fenagyはデンマークの新興メーカーで、CO2のみを使用する産業用冷凍機とヒートポンプに特化しています。クリステンセン氏は長年にわたりCO2ソリューションに携わってきており、以前はデンマークの大手企業AdvansorのCEOとして、業務用CO2ソリューションに注力してきました。
ライブ配信では、Fenagyとその背後にある考え方、クリステンセン氏と彼の同僚が取り組んでいるプロジェクト(すでに完成した、あるいは進行中の地域暖房設備も含む)について話しました。
ライブ配信は終了しましたが、インタビューの全容はYoutubeでご覧いただけます(ライブは英語で配信しています)
参考
CO2 Heat pumps: Live Interview with Fenagy CEO Kim Christensen
※本記事は英語で作成後、日本語に翻訳されております。
ATMOsphereネットワーク
今回ご紹介した記事・発表について詳細を知りたい方・意見交換したい方は、ぜひATMOsphereネットワークにご参加ください!クリーンクーリングと自然冷媒の分野で志を同じくするステークホルダーと交流しましょう。(ATMOsphereネットワーク)