PARTNERS
中国

中国、国内のHFC製造制限を開始

2022年1月4日付の中国環球電視網(CGTN)のウェブサイトに掲載された記事にて、中国が企業のHFC生産能力の拡大を制限し始めたと報道された。それについて中国生態環境省(MEE)は、1月1日から企業のHFC生産能力を拡大することを禁止したと発表。新規制に違反した企業は処罰の対象となるという。

HFC削減進める

今回の規制は、モントリオール議定書キガリ改正に基づき、中国がHFCの使用、生産、輸出入の管理を強化するための取り組みの一環として施行された。中国は昨年6月にキガリ改正を批准、9月に発効している。昨年7月に行われた同省の記者会見では、管理強化に向けた4つの主要なステップが紹介された。

 

  • 第1ステップ HFC規制を国内の法制度に組み込む
  • 第2ステップ 中国のオゾン層破壊物質(ODS)削減のための国別プログラムにHFCの削減計画を組み込む
  • 第3ステップ HFCの輸出入ライセンスシステムを確立し、実施する
  • 第4ステップ R23の管理に関する政策措置を策定し、公布する

 

10月に行われた同省の記者会見にて、2021年にMEEは中国国内でODS法施行の特別検査を継続して実施したとし、11月1日付でHFCの輸出入許可制度を正式に実施したと発表。今回の新規制施行により、その流れはさらに加速することとなるだろう。

参考

China Begins Restricting Domestic HFC Production Capacity
※本記事は英語で作成後、日本語に翻訳されております。

 

原著者:デビン・ヨシモト

ATMOsphereネットワーク

今回ご紹介した記事・発表について詳細を知りたい方・意見交換したい方は、ぜひATMOsphereネットワークにご参加ください!クリーンクーリングと自然冷媒の分野で志を同じくするステークホルダーと交流しましょう。(ATMOsphereネットワーク