PARTNERS
日本

ATMOsphere APAC Summit 2022 第一回スポンサー様の発表!

日本では初めての開催となるアジア・オセアニア地域対象の ATMOsphere APAC Summit 2022 。今回は2日間に渡って、日本市場だけでなく、オセアニア、中国、東南アジアの市場についての発表やセッションも予定しております。2月1日〜4日に開催予定のHVAC&R 2022、また、2月中旬に開催予定のスーパーマーケットトレードショー2022HCJ 2022 に合わせて、下記の日程にて開催いたします。

【イベント概要】

ATMOsphere APAC Summit 2022 -自然冷媒のためのビジネスケース-

日程:2022年2月7日(月)ー 8日(火)
会場:東京コンファレンスセンター・品川
イベント形式:オフライン対面式
使用言語:日英同時通訳

2022年スポンサー様

2022年にむけて自然冷媒市場をリードする企業様をスポンサー 様としてお迎えできることを、大変嬉しく思います。

プラチナスポンサー

パナソニック株式会社様:CO2冷凍機を国内でいち早く開発・導入し、現在でもCO2のトップメーカーとして国内外で実績を伸ばす。コンデンシングユニットだけでなく、CO2ラックシステムやR290システムなどを、小売店舗・食品工場・倉庫等へ展開している。

 

日本熱源システム株式会社様:国内初のCO2ブースターシステムを開発し、産業用CO2冷凍機分野で市場をリードしてきた。小売店舗向けの炭化水素ウォーターループシステムも展開するほか、製品ラインナップを拡大し続ける。

ゴールドスポンサー

株式会社前川製作所様:省エネ性能の高いアンモニア/CO2システムを筆頭に、様々な自然冷媒技術を展開。世界で名を轟かすリーディングカンパニー

シルバースポンサー

シルバースポンサー 様としてEmbraco様をお迎えいたします。

ブロンズスポンサー

ブロンズスポンサー 様としてTemprite様三菱重工サーマルシステムズ株式会社様柴田熔接工作所様をお迎えいたします。

スポンサー様募集中!

ATMOsphere APAC Summit 2022に向けて、現在スポンサー様を募集しております。スポンサー様の特典として、イベント当日の会場での直接販売、BtoBマッチング、およびイベント前後での様々な弊社メディアツールおよび外部メディアとの連携により、貴社の企業・製品ブランドを市場に効率的にアピ ールし、認知度向上による新たな販売・流通経路の開拓が期待できます!ロゴ掲載はお申し込み順となっております、ぜひ積極的にお問い合わせください!

スポンサーシップに関するお問い合わせ

ヤン・ドゥシェック
shecco Japan株式会社 代表取締役社長
shecco Group 最高執行責任者

jan.dusek@shecco.com
080-3558-6464