PARTNERS
グローバル

ATMO VTS 2.0が3月30日~31日に開催

sheccoは、自然冷媒のための第2回グローバルバーチャルトレードショー(ATMO VTS 2.0)の正式な開催日程を、2021年3月30日~31日(当初予定は2月23~24日)に決定いたしました。無料で参加できるこのHVAC&Rイベントは、中央ヨーロッパ時間の3月30日午前10時〜3月31日午前10時まで(日本時間の03月30日午後6時〜03月31日午後6時)、24時間にわたって開催されます。

「イノベーション・オブ・ザ・イヤー」表彰を実施

同イベントは、世界的な感染拡大を見せる新型コロナウイルスに対して、延期・中止を余儀なくされていた国際展示会に代わるイベントとして企画しました。

 

ATMO VTS 2.0では、インタラクティブなコミュニケーションができる展示フロアを用意。24時間を通してライブウェビナーが開催され、世界中のあらゆる地域の参加者様がご覧いただけます。ウェビナーでは、自然冷媒業界に関する shecco の初の年次報告書、新しい EUのFガス規制、エンドユーザーのプレゼンテーションなどが発表される予定です。

 

また同イベントでは、革新的な自然冷媒製品のノミネートに対して、参加者の投票によって決められる賞「イノベーション・オブ・ザ・イヤー」も開催いたします。賞は金賞、銀賞、銅賞に分かれ、市場に大きな影響を与えた、または与えることが期待される革新的製品に贈られます。近日中に、ATMO VTS 2.0への登録および賞の推薦フォームを公開いたします。

77社の出展者、4,000人以上の登録者

第1回 ATMO VTSは、77社の出展者を擁し、1,500以上の組織から4,232人の登録者を集め、2020年9月1〜2日にオンラインにて開催されました。エンドユーザー、メーカー、設置請負業者、協会、政府関係者、コンサルタント、学者、学生、メディア、NGOなど、世界の冷却市場の関係者が集いました。

第1回 ATMO VTSは、私たちの業界にとって「ゲームチェンジャー」になったと確信しております。当時得られた知見に基づき、ATMO VTS 2.0には多くの変更が加えられています。出席者や出展者からのフィードバックに耳を傾け、皆様のニーズに応えられるようにプラットフォームの改善に努めます。

shecco CEO マーク・シャセロット

具体的な変更点としては、出展者向けのライブストリーミング機能を備えた24時間のウェビナープログラムの延長、ネットワーキングの強化、製品やサービスの追加、総合的な出展者ディレクトリ、参加者検索機能などが挙げられます。

 

ATMO VTS 2.0は、最近必要とされている『本物の』トレードショーのような感覚を与えてくれるでしょう」(シャセロット)

 

2021年3月30~31日に開催されるVTS 2.0には、100社以上の出展者と10,000人以上の参加者を見込んでおります。

参考

Virtual Trade Show for NatRefs Rescheduled for March 30-31