「ATMOsphere Japan 2021」の開催に向け、続々とご講演者様が決定しております!








本会議では政策動向、メーカー様とともに、リーディングエンドユーザー各社様による導入背景、メリット・デメリット、電力消費量・CO2排出量削減データ、課題・改善策、今後の展開を含めた、多種多様な自然冷媒技術の導入事例発表とパネルディスカッションをご用意しております!
今後も発表企業様は追加される予定です。ご講演にご興味のあるユーザー様は、ぜひ下記よりご相談ください。
※本会議では対面式でも安心してご参加いただけるよう、新型コロナウイルス感染症に対してあらゆる対策を講じてまいります。
早期割引のお申込みは間もなく終了!
通常価格よりお得な早期割引申し込みは、間もなく終了となります(1月1日0時まで)。ユーザー企業様は無料となりますが、お席には限りがありますので、ぜひお早めにご登録ください!
今回は新たな試みとして、会議の様子をオンラインにてライブ配信いたします(日本語・英語にて利用可能です)。登録ページでは、ライブ配信チケットも好評発売中です。

ATMOsphere Japanとは
ATMOsphere Japanは、グローバル規模で自然冷媒の市場活性化を目指すsheccoが、世界各国で開催する自然冷媒国際会議の中で、日本市場向けに開催する会議です。
国内外からのユーザー様、政府関係者様、メーカー様、および各種団体様。冷凍冷蔵・空調業界関係者の皆様にとりまして、政策動向や導入事例、新技術など自然冷媒に関する日本および世界の最新動向に関して情報交換を行い、日本の自然冷媒市場を活性化することを目的としています。

イベント概要
ATMOsphere Japan 2021-自然冷媒によるビジネス事例-
日程:2021年2月15日(月)
会場:東京コンファレンスセンター・品川 (〒108-0075 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川 3F-5F)
昨年度の開催レポート:https://issuu.com/shecco/docs/aj_27_web/20

2021年スポンサー企業

スポンサー様募集中!
ATMOsphere Japan 2021では、スポンサー様を募集しております。
スポンサー様の特典として、イベント当日の会場での直接販売、BtoBマッチング、およびイベント前後での様々なメディアツールおよび外部メディアとの連携により、貴社の企業・製品ブランドを市場に効率的にアピ ールし、認知度向上による新たな販売・流通経路の開拓が期待できます。
ぜひ弊社会議を、皆様のビジネス発展の機会にご活用ください!
お問い合わせ

スポンサーシップ、講演等のお問い合わせは下記までお願いします。
shecco Japan株式会社 代表取締役社長
shecco Group 最高執行責任者
ヤン・ドゥシェック
jan.dusek@shecco.com
080-3558-6464