2020年10月10日、sheccoは『アクセレレート』の新特集号(111号)をオンラインにて発行した。本特集では、世界中の食品小売業者が、将来を見据えてどのように自然冷媒ソリューションを活用しているかに焦点を当てている。
46店舗の事例を掲載
本誌には46店舗を対象とする、26の導入事例を掲載。トランスクリティカルCO2、炭化水素、アンモニア/ CO2など幅広い実例を紹介している。ある店舗では、トランスクリティカルCO2システムを暖房・空調も包括した統合型システムに活用。また他の店舗では、トランスクリティカルCO2システムを、コスト軽減のために購入ではなく「リースする」という形を採るなどして使用している。
本号には同様に、株式会社ローソン、メトロ キャッシュ アンド キャリー ジャパン株式会社、株式会社東急百貨店など日本国内の事例についても、複数掲載されている。
「自然冷媒技術は、国境を越えてHVAC&R業界全体に多大な衝撃を与えています」と、shecco CEOで『アクセレレート』の発行者であるマーク・シャセロットは述べる。
「本号でも紹介している通り、この革新的な技術の波の背景には、画期的な事例に乗り出す勇気ある小売業者があります。そして、自然冷媒を含む持続可能性を持ったまったく新しい方法の活用は、私達に刺激的なビジネスチャンスをもたらしているのです」
shecco CEO マーク・シャセロット